ちかちゃんの無料メールマガジンバックナンバー

2018年9月から始めた、無料メールマガジンのバックナンバーです。

【ちかちゃんのメールマガジン用メールアドレス登録フォーム】

こちらはとあるバツ2のシングルマザー、そしてステップファミリーの道を歩むちかちゃんのメールマガジンです。人生100年時代を生き抜くために支えあうパートナーが欲しいと強く思う、あるいはかすかに思う皆さまに少しでも恋愛、婚活におけるパートナー選びや、より良く結婚生活を送るための何かヒントをお届けできたらとメルマガを書いています。いただいた個人情報はメルマガ配信の用途のみに使用し、他には使用いたしません。またメルマガ購読後の配信停止もお受付できます。ご了承の上こちらのフォームにご入力をお願いします。

https://goo.gl/forms/KXIA5M2xGdUHd7LB2
 

www.chika-magazine.site

 

www.chika-magazine.site

【1】春なので お出かけの予定を♪

今日配信のメルマガです。

 

こんにちは。ちかちゃんです。今週は少しウキウキなテーマから始めたいと思います。

【1】春なのでお出かけの予定を♪

日増しに暖かさが増してきましたネ。
2月も今週で終わり。私のように子どもがいると進級前後や春休みの予定を今から意識しています。

皆さんはどうですか?
春と言えばお花見ですが、ドライブに行ったり電車でお出かけをするにも良い季節ですね。
それから、同級生などと誘い合って楽しい予定を入れるのもよいですね。

私は去年の今頃は、マッチングアプリの初心者でした!(笑)
いろんな人とやり取りをし、毎週末、どの人と、どういうところに行こうか考えていました。

正直、思い返すと「どの人と」と言っても相手のことなんて少ないプロフィール欄に、最近の物かもわからない写真(笑)それからメッセージじゃ大してわからないので、「この人は危なくなさそうだな」「この人とは電話でしゃべってみたけどイイ感じだからちょっと楽しみだな」っていう感じの人と、「どこに行こう」「何を食べよう」に焦点を充てていました。

もともと私が恋愛・婚活を始めたのはそのようにワクワクな時を過ごす相手が欲しかったからです。
ワクワク楽しい時を過ごして、そのうえでお互いが一緒にいることでより楽しい!と思える相手を探したかったのです。

婚活・婚活・婚活~~~~~って、
ホテルのラウンジでお茶を飲むのも、居酒屋さんに行くのもよいですが、

せっかくだからちゃっかり行ってみたいところに行ったり、食べたいものを食べたりしてみてはいかがですか?そして、そういうことを一緒に楽しむことができそうなお相手、という風にお相手を探してみてはいかがでしょうか?初対面同士で見つめ合うよりも、エンドルフィン(多幸感を出すホルモン)がたくさん分泌されそうです。

今日は引き続いてデヴィ夫人の伝記を読んでいます。
 

デヴィ・スカルノ回想記 栄光、無念、悔恨2010/10/6

 

デヴィ・スカルノ回想記 栄光、無念、悔恨

デヴィ・スカルノ回想記 栄光、無念、悔恨

 

 ラトナ サリ デヴィ・スカルノ

この本もすごいです。夫人のたくましさと女性力に感服です。
夫人が日本で出産している間にスカルノ大統領が浮気をしたので、「こんなに捧げてきたのに」と悲しんだ夫人は好きな人を見つけて「離婚してください」って言ったりしているんですよ。結果的には大統領が反対し、愛を感じたとのことで思いとどまられるのですが。

なんかいいことないかな~
婚活疲れたな~
楽しいことしたいな~

って思っている方は、ぜひ行きたいところを探して、「まあいいか」というお相手と(笑)行ってみてください(笑)私、この手を何度も使いました(笑)意外に男の人ってプランニング力が少ないんですよ(笑)待っていても行きたいところになかなか行けないので、ならば自分が行きたいところに行っちゃおうっていう感じです。

明日もお出かけ編について書いていきますね。
皆さまハッピーな月曜日をお過ごしください。

ちかちゃん♡

関連リンク集

ちかちゃんの無料メールマガジンバックナンバー

2019年1月から始めた、無料メールマガジンのバックナンバーです。

恋活・婚活に関するメルマガを始めようと思った背景

ちかちゃんのプロフィールはこちら

Copyright©* | 2019_ | * * |List:Chikachan.site | *、無断複写・転載を禁じます。
* | IFNOT:ARCHIVE_PAGE | * * | LIST:DESCRIPTION | * 

配信元メールアドレス:
* | HTML:mail@chika-magazine.site | * * |  | * 

これらのEメールの受信方法を変更したいですか?
変更または退会したい場合、mail@chika-magazine.site のアドレスまでお知らせください。処理完了まで数日かかることがあります。

 
Share
Tweet
Forward

【3】楽しんでこそ恋 ~デヴィ夫人の婚活論~

今日配信のメルマガです。

 

こんばんは、ちかちゃんです。
金曜日の夜、皆さま楽しくお過ごしでしょうか?

今日は、選ばれる女におなりなさい デヴィ夫人の婚活論 単行本(ソフトカバー) – 2019/2/6

 

選ばれる女におなりなさい デヴィ夫人の婚活論

選ばれる女におなりなさい デヴィ夫人の婚活論

  • 作者: ラトナ・サリ・デヴィ・スカルノ
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2019/02/06
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

 
ラトナ・サリ・デヴィ・スカルノ (著) の最終日です。

デヴィ夫人の婚活論は、私自身も婚活を通じて学んだり、お友達からアドバイスを受けたことばかり。本当に大事なのですよね。学校では教えてくれない幸せになるための、婚活・結婚論。
今日もぜひ、参考にしてみてください。

【3】楽しんでこそ、恋 

結婚生活に必要なものは、尊敬・信頼・思いやり

この3つが揃えば驚くほど結婚生活はうまくいきます。
責められると男性は逃げたくなるので、たとえ浮気をされたとしても責めないこと。
相手が隠しているのなら、疑うよりも信頼して「私のところが一番居心地がいいはず」と堂々とすること。
すべてをさらけ出すのではなく、相手からも尊敬・信頼してもらえるように自分のみっともない部分も、見せない努力をすることも大切。
お互いが尊敬・信頼・思いやりをもって添い遂げられるよう努力をすること。
結婚しても緊張感を忘れずに。

自分の人生は自分でノックして切り開く

独身の皆さん。女子会なんて結婚してからでいいじゃないですか。
イイ男がいる場所へどんどん行きましょう。趣味やパーティなどに行けば、365日婚活できますよ。
ほんのちょっとの勇気を出して。趣味で自分磨きをしながらも一石二鳥。

楽しんでこそ、恋

ちょっとの失敗で落ち込むなんてもったいない。次よ、次。
壁の花よりもどんどん会話をすること。重たい婚活よりも楽しんで気軽にいろいろな人と誘惑ゲームを楽しむの。そうしてあなたの恋愛偏差値をあげていきましょう。
人生は楽しいもの。心から楽しんでいる人に恋愛の神様はきっと微笑むわ。

恋愛の我慢はするだけ損!

男性に寄り添う、尽くすなどは運命の相手が決まって結婚してからでいいの。
恋愛時代に無理や我慢をする必要はないわ。あなたの心を傷つけるような男はさようならして、次、次。

白馬に乗った王子様より、自分流に育てる楽しみを

白馬に乗った王子様のような完璧な人なんてそういないわ。
理想を追い求めるよりも一つでも気に入ったポイントがあったらその人をカスタマイズする。
その方が効率的で現実的ですよ。

最高の男性との幸せを絶対にあきらめないこと

99回失敗したとしても、100回目に素敵な男性と出会えるチャンスを得たと思いましょう。
そうやってポジティブに捉えれば、努力はきっと報われるわ。

お金の話と結婚は切り離せない

愛があってもお金がない。必要な生活を満たせないと、尊敬・信頼・思いやりが保てなくなるわ。
現実的にはきちんと生活していくことができる男性を選んだほうがいいわ。

あげまん・内助の功

あげまんや内助の功は並大抵の努力ではできないわ。でも家に帰ってきた夫を身なりを整えて笑顔でリラックスさせるための努力はだれでもできるんじゃないかしら。愚痴を言ってばかりはダメよ。

どれも心に響きます。
メルマガではお伝えしきれないエピソードもふんだんなので、メルマガを読んでご興味を持たれた方は、ぜひ読んでみてくださいね(^^)/

明日からは週末。
皆さん、身近な人、出会う人にぜひ実践してみてください。

尊敬・信頼・思いやり

です。
皆さんの生活(婚活とは結婚するための活動を言いますが、結婚している間の行動を婚活と呼んでもいいですよね!結婚していても、日々婚活ですね)がよりハッピーなーものとなりますように♡

来週またメルマガでお会いしましょう。

ちかちゃん♡

関連リンク集

ちかちゃんの無料メールマガジンバックナンバー

2019年1月から始めた、無料メールマガジンのバックナンバーです。

恋活・婚活に関するメルマガを始めようと思った背景

ちかちゃんのプロフィールはこちら

Copyright©* | 2019_ | * * |List:Chikachan.site | *、無断複写・転載を禁じます。
* | IFNOT:ARCHIVE_PAGE | * * | LIST:DESCRIPTION | * 

配信元メールアドレス:
* | HTML:mail@chika-magazine.site | * * |  | * 

これらのEメールの受信方法を変更したいですか?
変更または退会したい場合、mail@chika-magazine.site のアドレスまでお知らせください。処理完了まで数日かかることがあります。

 
Share
Tweet
Forward

【2】自分から男性を選んではいけない ~選ばれる女になりなさい~

こんばんは。今日配信のメルマガです。

 

こんばんは、ちかちゃんです。
昨日に引き続き、

選ばれる女におなりなさい デヴィ夫人の婚活論

選ばれる女におなりなさい デヴィ夫人の婚活論

  • 作者: ラトナ・サリ・デヴィ・スカルノ
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2019/02/06
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

 
ラトナ・サリ・デヴィ・スカルノ (著)から素敵なフレーズをピックアップしますね。

【2】自分から男性を選んではいけない ~選ばれる女になりなさい~

大富豪を射止めるのは普通の女

男性は弱った時に優しい女が天使に見えるそう。
弱っている時こそ、狙い目なので優しくしてあげましょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
どんなことがあってもずっとあなたに寄り添っているわ、という姿勢を崩さずに。

男性から求められる恋をしましょう

女性のほうから追いかけると、恋に恋をしてしまいお付き合いや結婚をしたときに「あれ?こういう人だった?」というイメージ違いに悩みますが、追いかけられる恋をすれば大切にしてもらえます。
途中で好きになっても、「好き」ということを簡単に悟られないようにすること。
その方がイニシアチブをとれて男性に尽くしてもらえる結婚ができます。

付き合って2ヵ月で結婚は決める

鉄も恋も熱いうちに打て。付き合って2ヵ月の間に楽しい思い出を作り、「ああ、もっとこの人と一緒にいたいな」と思ってもらうこと。しっかりおだてて、楽しませること。楽しませられないのは努力が足りないか、縁がないということ。

まず自分を高めること

高収入なイケメンと結婚したい!そういうあなたはどれだけの努力をしていますか?

・まず自分を高め教養と知性を身に着けること
・出会いの場に積極的に行くこと
・チャンスが巡ってきたらつかみにいくこと

男が求めるのは美貌よりも女らしさ

自立するのは良いことだけれど、女性の強さを見せると男性はしりぞいていきます。
メニューを決めたら、決して自分でウェイターを呼ぶことなく、男性にオーダーしてもらう。
「あなたが教えてくれるまでそのことを知らなかったわ」と、男性を立てる。(本当は知っていても)
可愛い女を積極的に見せる努力を大切に。たとえ自分で全てできるとしても。

うう、すごい名言集ですね。
さっそくできていないことばかりです。
今の私に欠けているのは、「優しくしてあげる」と、「強さを隠すこと」です(苦笑)

自立していると、どうしても強さが出てしまいますよね。
夫人もおっしゃっていますが、男性が求める女性を演じる、ということも大事なのでしょう。

今日のメルマガも皆さんの婚活・恋活・パートナーシップにお役立ちになれば嬉しいです。

デヴィ夫人の名言集、明日に続きますね♪

ちかちゃん♡

関連リンク集

ちかちゃんの無料メールマガジンバックナンバー

2019年1月から始めた、無料メールマガジンのバックナンバーです。

恋活・婚活に関するメルマガを始めようと思った背景

ちかちゃんのプロフィールはこちら

Copyright©* | 2019_ | * * |List:Chikachan.site | *、無断複写・転載を禁じます。
* | IFNOT:ARCHIVE_PAGE | * * | LIST:DESCRIPTION | * 

配信元メールアドレス:
* | HTML:mail@chika-magazine.site | * * |  | * 

これらのEメールの受信方法を変更したいですか?
変更または退会したい場合、mail@chika-magazine.site のアドレスまでお知らせください。処理完了まで数日かかることがあります。

 
Share
Tweet
Forward

【1】選ばれる女性になるためには ~たゆまぬ向上心~

昨日はメルマガをお休みしました。今日の配信分です。

 

こんばんは、ちかちゃんです。

今週は、選ばれる女におなりなさい デヴィ夫人の婚活論 単行本(ソフトカバー) – 2019/2/6
ラトナ・サリ・デヴィ・スカルノ (著) について書いていきます。

 

選ばれる女におなりなさい デヴィ夫人の婚活論

選ばれる女におなりなさい デヴィ夫人の婚活論

  • 作者: ラトナ・サリ・デヴィ・スカルノ
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2019/02/06
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

 
【1】選ばれる女性になるためには ~たゆまぬ向上心~

デヴィ夫人といえば私のアラフォー以下世代では、現在バラエティ番組などで活躍する毒舌マダムという印象ですが、本書を読んで感銘を受けました。

序章では、デヴィ夫人の生い立ちからストーリが―始まります。
夫人は裕福な生まれではなく、昭和15年戦時中の東京都港区で出生、それから空襲の嵐、そして疎開先での苦労などを重ねられたそうです。戦争が終わり東京に戻っても母親が借金をしてまで通わせてくれた中学校に通い肩身の狭い思いと、「家族のためにお金を稼ぎたい」「教養を身に着けたい」と意を決し、学年でも上位の成績を収めるも卒業後は働くことを選びます。

英語の勉強もし、中卒では1%未満の合格率である旧千代田生命の入社試験に合格。秘書課に配属されます。
働きながらもランチタイムにも夜間にもアルバイトをしつつ、都立高校の定時制にも通うガッツです。
その生活の上、俳優業や様々な業種にも興味を持ち、映画の仕事も増えていったそうです。

17歳の春に赤坂のコパカバーナという高級サパークラブに初めて足を踏み入れ、そこで一晩で当時のサラリーマンの月給に近い額を稼ぐようになります。

貧しい家に生まれたからこそ稼ぎたい、家族を楽にしたい。という思いで。

そのうえでここでの目標は、
・世界に通用する英語を学ぶこと
・自分で独立してお店が出せるほどの資金を調達すること
・花嫁修業として華道、茶道、日舞を習得すること

としていたということですからその向上心には頭が下がります。
そうして稼ぐお金で親兄弟には十分な暮らしをさせることができるようになり、充分に自立し、19歳にて「あなたに紹介したい人がいます」というご縁でインドネシアのスカルノ大統領とのお見合いを果たし、プロポーズを受けます。

後半は、タイトル通りデヴィ夫人の婚活論として女性たちにアドバイスをする章が続くのですが、まずは苦難の時流の中に生まれるも自ら道を切り開くデヴィ夫人に脱帽です。本書の中では、「貧乏に生まれたからこそよかった」というようなお言葉もあります。

皆さんにデヴィ夫人のパワーのシャワーをお届けできるよう、頑張って理解してお伝えしていきます♪
明日からも楽しみにしてくださいね。今日はこれにて!

ちかちゃん♡

関連リンク集

ちかちゃんの無料メールマガジンバックナンバー

2019年1月から始めた、無料メールマガジンのバックナンバーです。

恋活・婚活に関するメルマガを始めようと思った背景

ちかちゃんのプロフィールはこちら

Copyright©* | 2019_ | * * |List:Chikachan.site | *、無断複写・転載を禁じます。
* | IFNOT:ARCHIVE_PAGE | * * | LIST:DESCRIPTION | * 

配信元メールアドレス:
* | HTML:mail@chika-magazine.site | * * |  | * 

これらのEメールの受信方法を変更したいですか?
変更または退会したい場合、mail@chika-magazine.site のアドレスまでお知らせください。処理完了まで数日かかることがあります。

 
Share
Tweet
Forward

(1)2度失敗しても諦めずに再再婚をして、よかったこと

今日配信のメルマガです。

 

こんにちは。ちかちゃんです。
少しずつ春めいてきたお天気ですね。そろそろ花見の予定を考え出してワクワクしませんか?

この週末で私が再再婚をして、2週間が経ちました。
結婚式もしてないですし、改姓の手続きはまだ終わっていないし、旧姓と新しい名前の使い分けなどもまだ慣れず、まだ新生活に戸惑いはありますが、「やっぱり結婚してよかったなぁ」と思うことをあげてみますね。皆さんの結婚のイメージになりましたら嬉しいです。

☆住民票が一緒になった/戸籍が一緒になった 
 共に住む人がいるのは心強いです。生活費や家事や問題を分かち合えます。その次に戸籍です。今はまだ実感がわきませんが、年を取ったら相続や看取りや世話などでお互いを支えあうことができるのだと思います。一緒に財産を築いていく目標ができるのも楽しいなと。

☆毎日会える
 ただいま、お帰り、行ってらっしゃい。
見送るほうも、言ってもらうほうも、嬉しいものですね。お風呂が沸いているとか、ご飯ができているとか、今日の出来事を分かち合ったりとか、そんなこともほっこりします。

☆健康的になっていってそう
 これは特にパートナーのほうですが、お酒が減り独身時代のほぼ毎日から今は週に1~2回ほどの飲酒量になりました。飲まなくても楽しくなったからだそうです。朝も夜もご飯をちゃんと食べるし家庭料理なので体重も落ちてきています。私が誘ってランニングも始めました。健康診断の結果もシェアし合い、「お互い健康でいようね」と励まし合っています。彼は洗濯物も溜めてちょっとカビくさかったりしていたのですが、(内緒です!)「早めに重曹で下洗いしておいてね」などということで加齢臭・おじさん臭も減ってきているような??

☆子どもたちが安定している
 私が安定しているからか、子どもたちも二人の大人に見守られ、より安定しています。私の場合、大人一人で子ども二人を育てるということが心理的にプレッシャーでした。ちゃんと自分は見きれているのだろうか、と。実家が近ければ人でも借りられてよかったのですが遠かったのでほとんど平日は孤育てだったので。小3の娘一人、小1の息子が一人なのですが、息子は同姓のお兄さんが来てくれたことで「男が増えた」と喜んでいました。昨日は、「ねぇ、パパって呼んでもいい?」と聞くほど打ち解けています。
※我が家は元夫が週末に育児をしているので、養子縁組はせずパパはパパ、パートナーは今一緒に住むママの旦那さんで、一緒に住む家族。ということになっていて、今は下の名前で呼んでいます。

☆家事などを役割分担できる
 ご飯を作るのは私、洗うのは向こう、ゴミ出しは出かける用事があるほう、日常の洗濯物は私、たたむのはみんな、加湿器の水を入れるのは向こう、などと家事を分担できるようになりました。家人が増えたことでちょっと楽になったという実感があります。

今のところこんな感じです。また時が経ち、気づいたら同じような記事を書いてみようと思います。

「独身でいいわ」という方も多いとは思いますが、パートナーがいることのメリットのイメージがつきましたでしょうか?

ちなみに、雑誌
クロワッサン 2019年2/25号No.991 [がんばらない家事のコツ。] 雑誌 – 2019/2/9

が気になったので出先で読んでみたのですが、こちらはクロワッサン世代向けの家事の手抜きとシェアリングの話でした。
※クロワッサン世代
ちかちゃんの定義では、アラフォー、アラフィフ以降の子育てや仕事がひと段落した大人世代のイメージです。

内容で、モーレツサラリーマンだった男性が早期リタイアをして専業主婦だった奥様の家事や仕事を一緒に行い生活力や関係性をアップするというお話や、イヤイヤ分担ではなくて得意なことをお互い担うという役割分担の話が面白かったですよ。男女平等化社会になってきていますし、男女問わず年代問わず、「これはあなたがやったほうがうまくいくと思うわ」というやり取りが自然な時代になってきているなぁと思いました。

クロワッサン世代の方で、ご主人にもっと家事に関わって欲しい方や、「どうやって関わったらいいかな」と考えている方は読んだり、そっと机の上に置いておくとよいかもしれません。我が家も保存版として買おうかと思っています(笑)

ーおまけー

今日は健康診断や花粉症などで病院めぐりだったのですが、今まで通っていた病院や薬局で先生やスタッフさんに「あ、あー(再婚したんですね)」という微妙な反応がこっぱずかしかったです。恥ずかしすぎて「姓が変わりました、こちらが新しい保険証です」とだけ言って無言で貫いてしましました(*ノωノ)
しかもある病院のスタッフさんなんて子どものクラスメイトのお母さんでPTAでも繋がっています。
いい年して、ママで、恥ずかしいですが、そんな風に大人っぽくやり過ごしてみました(笑)
ちょっとだけ人の目が気になってしまいますが、自分たちが幸せなら周りは関係ないですね。長期的視点で見れば一過性のものですよね。特に都内では、あの人がどう(再婚した)とかあまり話題にならずにすーっと流してもらえている気がします。

と、今日ももりもりと書いてしまいましたが、
明日からは話題の本、

選ばれる女におなりなさい デヴィ夫人の婚活論 単行本(ソフトカバー) – 2019/2/6
ラトナ・サリ・デヴィ・スカルノ (著)

の名言集を拾ってお届けしたいと思います。

ちかちゃん♡

関連リンク集

ちかちゃんの無料メールマガジンバックナンバー

2019年1月から始めた、無料メールマガジンのバックナンバーです。

恋活・婚活に関するメルマガを始めようと思った背景

ちかちゃんのプロフィールはこちら

Copyright©* | 2019_ | * * |List:Chikachan.site | *、無断複写・転載を禁じます。
* | IFNOT:ARCHIVE_PAGE | * * | LIST:DESCRIPTION | * 

配信元メールアドレス:
* | HTML:mail@chika-magazine.site | * * |  | * 

これらのEメールの受信方法を変更したいですか?
変更または退会したい場合、mail@chika-magazine.site のアドレスまでお知らせください。処理完了まで数日かかることがあります。

 
Share
Tweet
Forward

偶然の出会い ~運命は突然に~

今日配信のメルマガです。

 

View this email in your browser
 
こんにちは。
ちかちゃんです。今日は久しぶりに東京にも雪が降りました。寒かったですね。

今日は金曜日なので閑話休題で。

~運命の出会いは突然に~

私は、周りの方の運命の出会いについてよく聞きます。ほんと面白いですよね。
先日のお客様は、四国と関西出身者のご夫婦で、たまたまご主人が関西に来たときにアプローチ。それから遠距離恋愛が続き、今は東京で暮らしているそうです。

私は学生のころ、後輩にメールを送ったつもりが何かが少し違ったようで、間違って知らない人に届いてしまい、全然知らない関西の5つくらい上の人とメル友になったことがあります。メールが何ヵ月か続いて、東京に出張に来た時に会ってみました。事前にホームページとかも見せてもらっていて。とてもいい人でした。

皆さん自身にも、皆さんの周りでも、あれは不思議な出会いだなぁというものはありませんでしたか?

いま私は再再婚してから2週間。
改姓の手続きにてんやわんやしている中、今日はふとお花のレッスンに行き、アレンジメントを作りました。そこで出会った生徒さんたちも一期一会の出会いでした。その後子ども同士がたまたま同じクラスになったりと、縁が続く人もいるし、一度きりな人もいます。

私とパートナーも、ほんの4ヵ月前に知り合ったのに今は夫婦をしています。
よく、「不思議だねぇ。なんかずっと一緒にいるみたいだねぇ」と話しています。

結婚するときは、いろんなハードルを乗り越えられて、自然に一緒になれる人が運命の人なのでしょう。
実際一人で長く生きているとなかなか結婚という手続きも大変で、まずは一緒に住むところから始めてみてもいいかもしれません。忙しい二人が、一緒に住んでみたいと思って、一緒に住んでみて、気が合い、気が楽で、このまま一生一緒にいたいと思えれば、その結果、結婚をするのでも良いのかもしれないですね。

結婚をするようなパートナーはきっと親友のような、兄弟のような、相棒のような、お互いを支えあい、高めあえる存在であればいいのだと思います。似ている必要はなく、凹凸を埋めあうようなそんなパズルのピースのような出会いがあればよいのかと。

なんだかパズルが合わないな、という方はきっと運命の人ではなく、
自然となんだか合わさっちゃうぞ、という人がきっと運命の人なのです。

それは恋愛だけでもなく、結婚だけでもなく、友人同士でもそうですよね。
難しく考えず、まずは運命や感覚に身を委ねるのもよいかもしれませんね。
バレンタインは終わってしまいましたが・・・ぜひ、ピピッ(あえてビビッとは言いません 笑)とくる異性にアプローチしてみてくださいね。難しく考えず、同じようにピピっと返ってくる人が運命の人なのかもしれません。

それでは皆さま、よい週末をお過ごしください。
また月曜日からメルマガをお届けしますね。

ちかちゃん♡

関連リンク集

ちかちゃんの無料メールマガジンバックナンバー

2019年1月から始めた、無料メールマガジンのバックナンバーです。

恋活・婚活に関するメルマガを始めようと思った背景

ちかちゃんのプロフィールはこちら

Copyright©* | 2019_ | * * |List:Chikachan.site | *、無断複写・転載を禁じます。
* | IFNOT:ARCHIVE_PAGE | * * | LIST:DESCRIPTION | * 

配信元メールアドレス:
* | HTML:mail@chika-magazine.site | * * |  | * 

これらのEメールの受信方法を変更したいですか?
変更または退会したい場合、mail@chika-magazine.site のアドレスまでお知らせください。処理完了まで数日かかることがあります。

 
Share
Tweet
Forward
 
Copyright © 2019 chikachan.site, All rights reserved.


Want to change how you receive these emails?
You can update your preferences(メールアドレスの変更) or unsubscribe from this list(メルマガ解除)

【7】2人の愛をさらに深める心理法則 なぜ最愛の人を疎ましく思ってしまうのか ~ベスト・パートナーになるために~

今晩配信のメルマガです。今日も読んで、書いてとても学びになりました。

 

ベスト・パートナーになるために―男と女が知っておくべき「分かち愛」のルール 男は火星から、女は金星からやってきた (知的生きかた文庫)

ベスト・パートナーになるために―男と女が知っておくべき「分かち愛」のルール 男は火星から、女は金星からやってきた (知的生きかた文庫)

 

 

こんばんは、ちかちゃんです。

さて、メルマガは、
ベスト・パートナーになるために―――男と女が知っておくべき「分かち愛」のルール 男は火星から、女は金星からやってきた
7日目、最終章です。

【7】2人の愛をさらに深める心理法則 ~ベスト・パートナーになるために~

本書の締めくくりでは、男と女の関係において、どんなに深い愛情でも、あるとき急にとても疎ましく感じてしまうパラドックスが潜んでいると言います。
簡単に言うと、

”うとましく”
”反抗的に”

なってしまうということです。
これは、愛情が募れば募るほど、距離が近ければ近いほどときに感じてしまうものなのです。
まるで親子関係のようですね。

どうしてそうなるのか・・・不思議です。

それは、実は、

恋愛とは裸の自分と向き合うこと

がゆえに起こるということです。
つまり、恋愛において激しい幸福感を感じるのはいいのだけれど、それが些細な過去の自分自身のトリガー(引き金)が引かれ、相手を疑ったり、激しい自己嫌悪に陥ったり、イライラし、自己防衛的に相手を傷つけたり、批判的な目を向けるようになってしまうのです。

この原因の90%はパートナーが原因なのではなく、10%だけだそう。
(当たられるほうも大変です・・・)
90%は過去のあなたの古傷がその感情をもたらしているのです。

今の自分に当てはめると・・・
パートナーの態度は何も変わっていないのに、自分自身が改姓の手続きが大変で、イライラしていて、つい当たってしまいます。なぜかというと、そういえば、あのときも(一度目の結婚・離婚)あの時も(二度目の結婚・離婚)大変だったと、過去の分の不愉快さが今になって積もり積もり、結果として今の(ほとんど何も悪くない)パートナーに矛先が向かってしまうのです。(ああ、今日も自分自身が一番の学びです)

「過去の悩み」と「現在のトラブル」をうまく切り分けるためには、過去のトラウマの原因となった人に(親や元カレなどでしょうか)ラブレターとして書き出すことが役立つそうです。そうすると、目の前の大切な人への怒りはするりとなくなっていきます。

簡単なことではありません。でも、書き出しはきっと気持ちの整理に役立つでしょう。

パートナーシップは庭園のようなもの

愛する人とのパートナーシップはお手入れされた庭園のようなものです。
栄養も、水分も与えつつ、雑草を取り除かなければなりません。

パートナーシップにも春夏秋冬があり、種まきの春があり、試練の熱さの夏があり、そして収穫の秋、また寒い冬が繰り返し来ます。

2人でいると色々な試練があり、ときにはお互いの未熟さが出ることもあります。
本書を一度読んで理解しても、完璧に実践することは難しいでしょう。
あなたが失敗をしてしまうように、相手も失敗をしてしまいます。道に迷うこともあるでしょう。
それでもお互いに完璧じゃないということを許容しながら、より良い関係を築く努力をすれば、より素敵な関係性が築けていきます。

最後に

それでも次にフラストレーションがたまった時は、

「男と女は違う星からやってきた異星人である」ということを思い出し、本書(本メルマガ)を繰り返し読み返していただけたら嬉しいです。

7日間に分けて『ベスト・パートナーになるために』をまとめてみました。
いかがでしたでしょうか。

男と女はこうも違う、だけれども惹かれあい、憎しみ合う。
そして協力し合ってこそ、より良い関係性が築けるのですね。まるで、凹凸(おうとつ)のように。

私もまだまだ新しい道が始まったばかりです。
一緒に頑張りましょうね♡

明日はまた別のテーマを書いていきます。
おやすみなさい。

ちかちゃん♡

関連リンク集

ちかちゃんの無料メールマガジンバックナンバー

2019年1月から始めた、無料メールマガジンのバックナンバーです。

恋活・婚活に関するメルマガを始めようと思った背景

ちかちゃんのプロフィールはこちら

Copyright©* | 2019_ | * * |List:Chikachan.site | *、無断複写・転載を禁じます。
* | IFNOT:ARCHIVE_PAGE | * * | LIST:DESCRIPTION | * 

配信元メールアドレス:
* | HTML:mail@chika-magazine.site | * * |  | * 

これらのEメールの受信方法を変更したいですか?
変更または退会したい場合、mail@chika-magazine.site のアドレスまでお知らせください。処理完了まで数日かかることがあります。

 
Share
Tweet
Forward