こんにちは。とあるバツ2のシングルマザー、ちかちゃんです。
【最近恋をしていますか ~2 恋する香りを意識していますか~】
忙しない日常の中、恋心を持ち続けるということは難しいものです。 私はそうです。朝起きてまず子どもにご飯、学校の準備、とバタバタバタ・・・。 そんなときは恋愛脳はお休みです。
私の知り合いのフラワーアレンジメントサロンを運営されている女性は、家族が起きてくる前にお化粧と正装を済ませ、エプロンをつけて朝ごはんをふるまい、ベストな笑顔でご主人をお見送りしているそう。素敵ですね。きっと、ご本人もご家族も朝からエナジーチャージです。 分かっていてもなかなかできない。
日常モードから、恋愛モードにスイッチを入れるとき。
香りが役に立ちます。
あなたが男性であれば、仕事帰りのデートにはささっと消臭シートで首周りを拭く。女性目線からすれば、一日働いて疲れた汗の匂いも魅力的ですが、やはり清潔感に好感を持つものです。自分にとっては「無香料こそベスト」と思ったとしても、恋愛モードに関しては、香りが長く続く洗剤や柔軟剤、汗拭きシートをを使うことも重要です。婚活においても、清潔感は笑顔と同じくらい重要です。
あなたが女性であれば、やはりデートの前には香水をひと振りすることをおススメします。 過剰な香りは嫌われたりもしますが、やはり女性らしい香りには男性は弱いものです。 良い香水はほんの少しでもしっかりと香り付きます。
私はアロマも勉強したことがあるのですが、イランイランという花の精油は古代から媚薬とも呼ばれロマンティックなムードを演出することに役立っており、CHANELのロングセラー.No.5の香水にも使用されています。
私が本命デート前につける香水はこちら、CHANELのCHANCE. https://www.chanel.com/ja_JP/fragrance-beauty/fragrance/c/chance-eau-tendre.html#more-chance こちらはローズとジャスミンという同じくフローラル系の香りが女性らしさを高めてくれるアイテムです。やばい、最近女子力を忘れてしまった!というときにお風呂上りにつけることも良いです。 これをつけると、相手の方から女性として扱ってもらえることが多かったです。
逆に、「今日会う方とは仕事上の取引だけなので、あまりロマンティックな気分になっては困るのよね」という時には他の柑橘系のリフレッシュする香りの香水をつけたりと使い分けます。
俗にいう異性を惹きつけるフェロモンですが、なかなか常時放つことはできないものです。
香りの力を活用すれば、ここぞ!とうとき、1日のどこかなどで、あなたの中の恋愛モードを入れてみるのに役に立つでしょう。
大切なのは、
「私はこの香りが好き」という自分目線ではなく、 「あの人は、きっとこの香りが好き」という相手目線を入れることです。
自分も相手もムーディになれる香りならなおよいでしょう。 香水や精油のスプレーは、自分でも作ることができますよ。 化粧品のカウンターで相談してみてもよいかもしれませんね。 ひと振りで恋愛脳にスイッチを入れてみてくださいね。
では、また。
2019年1月13日(日)17:00 ちかちゃん |
|