今日配信のメルマガです。

ベスト・パートナーになるために―男と女が知っておくべき「分かち愛」のルール 男は火星から、女は金星からやってきた (知的生きかた文庫)
- 作者: ジョングレイ,John Gray,大島渚
- 出版社/メーカー: 三笠書房
- 発売日: 2001/05/01
- メディア: ペーパーバック
- 購入: 45人 クリック: 273回
- この商品を含むブログ (66件) を見る
こんにちは、再再婚をしたちかちゃんです。
今日はいよいよジョン・グレイ博士のこちらの本を読み進めていこうと思います。
ベスト・パートナーになるために―――男と女が知っておくべき「分かち愛」のルール 男は火星から、女は金星からやってきた
この本の内容を元に学校では全く習わない、男女の考え方の違いについて、一緒に理解を深めていきましょう。7章までありますので、7日間の予定です。
【1】男と女は違う星からやってきた ~ベスト・パートナーになるために~
私を含め、男女平等化社会で育ち、生きてきた皆さん。その中でも何となく、”筋力は女性のほうが弱いのかしら”とか、”女性はお化粧するけれど、男性はしないなぁ・・・”とか、やはり性差は感じるときがありますよね。なぜ、男性は仕事を頑張るのか、とか、女性には母性のような柔らかさがあるのか、そういったこともまた違いです。
本書は脳科学などの科学的な本ではないですが、自己開発と心理関係の著名な博士が書き、映画監督の大島渚さんが翻訳されています。男は火星から、女性は金星からこの星にやってきた、と言われるほど違うのです。まずは、一般的に、男と女は違う、違う思考回路を持つ。ということを理解しましょう。
たびたびご紹介している、この人と結婚していいの? (新潮文庫) では、男はウルトラマンになりたがり、女はシンデレラになりたがる、というフレーズで近い説明をしています。
お互いにないものを求め、惹かれあい、凹凸となってベスト・パートナーになれるのです。
男性が求めるものは受容。
女性が求めるものは共感。
男性が一人前になり自分を満たすことができるようになった時、次に思うのは人を愛し愛情を分け与えることです。そうすることで生きがいが増し、やる気が奮い立ちます。
女性は、孤独感に弱く、共感が満たされると充足感を感じます。
女性は、心から「あなたからの愛情を自分は感謝しているし、信頼していて、あなたがいるからこそ幸せになれます」と伝える必要があります。黙っているだけでは伝わりません。行動で、言葉で伝えてあげてください。女性は女性で相手に尽くしてもらうことだけを求めるのではなく、自分で自分を満たし自信を持つように努め、さらに二人でいることでもっと幸せになれると伝えます。男性は挫折に弱いのです。
女性は男性に対して疑うことなく信頼し、存在価値を認めてあげることが男性の満足度を高めます。
女性は拒絶が怖く無視されたり、共感してもらえないと不安に思います。
男性は、女性に対して共感や承認をしてあげることで女性はリラックスし、より愛情深くなります。
男性が最も恐れているのは「自分は力量不足で彼女にふさわしくないのではないか」ということです。他人に愛情を与えるという作業もまた、リスクになるからです。この人に愛を傾けても何も反応がない、というような経験を男性は恐れます。男性は恋愛を通じてヒーローになりたいのです。
知り合いたての時、女性は「この人を信じていいのかしら」と猜疑心が生まれることも多いかもしれませんが、時には男性のこの心理を思い出し、まっすぐ信じてあげてみてください。
また、男性は女性の気持ちにたくさん共感し、受容してあげてください。
そのことがベスト・パートナーになる第一歩です。
明日に続きます♡
ちかちゃん