こんにちは。 ちかちゃんです。今日は久しぶりに東京にも雪が降りました。寒かったですね。
今日は金曜日なので閑話休題で。
~運命の出会いは突然に~
私は、周りの方の運命の出会いについてよく聞きます。ほんと面白いですよね。 先日のお客様は、四国と関西出身者のご夫婦で、たまたまご主人が関西に来たときにアプローチ。それから遠距離恋愛が続き、今は東京で暮らしているそうです。
私は学生のころ、後輩にメールを送ったつもりが何かが少し違ったようで、間違って知らない人に届いてしまい、全然知らない関西の5つくらい上の人とメル友になったことがあります。メールが何ヵ月か続いて、東京に出張に来た時に会ってみました。事前にホームページとかも見せてもらっていて。とてもいい人でした。
皆さん自身にも、皆さんの周りでも、あれは不思議な出会いだなぁというものはありませんでしたか?
いま私は再再婚してから2週間。 改姓の手続きにてんやわんやしている中、今日はふとお花のレッスンに行き、アレンジメントを作りました。そこで出会った生徒さんたちも一期一会の出会いでした。その後子ども同士がたまたま同じクラスになったりと、縁が続く人もいるし、一度きりな人もいます。
私とパートナーも、ほんの4ヵ月前に知り合ったのに今は夫婦をしています。 よく、「不思議だねぇ。なんかずっと一緒にいるみたいだねぇ」と話しています。
結婚するときは、いろんなハードルを乗り越えられて、自然に一緒になれる人が運命の人なのでしょう。 実際一人で長く生きているとなかなか結婚という手続きも大変で、まずは一緒に住むところから始めてみてもいいかもしれません。忙しい二人が、一緒に住んでみたいと思って、一緒に住んでみて、気が合い、気が楽で、このまま一生一緒にいたいと思えれば、その結果、結婚をするのでも良いのかもしれないですね。
結婚をするようなパートナーはきっと親友のような、兄弟のような、相棒のような、お互いを支えあい、高めあえる存在であればいいのだと思います。似ている必要はなく、凹凸を埋めあうようなそんなパズルのピースのような出会いがあればよいのかと。
なんだかパズルが合わないな、という方はきっと運命の人ではなく、 自然となんだか合わさっちゃうぞ、という人がきっと運命の人なのです。
それは恋愛だけでもなく、結婚だけでもなく、友人同士でもそうですよね。 難しく考えず、まずは運命や感覚に身を委ねるのもよいかもしれませんね。 バレンタインは終わってしまいましたが・・・ぜひ、ピピッ(あえてビビッとは言いません 笑)とくる異性にアプローチしてみてくださいね。難しく考えず、同じようにピピっと返ってくる人が運命の人なのかもしれません。
それでは皆さま、よい週末をお過ごしください。 また月曜日からメルマガをお届けしますね。
ちかちゃん♡ |
|